■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス100
レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
萌えバナを求めて彷徨う者達の収容スレ2
1 名前:
名茄子さん
投稿日:2005/09/21(水) 23:29
妹・・・幼馴染・・・可愛い生徒・・・・。
それは心の中だけにいき続けるだけの永遠のマドンナなのか?
それともこの薄汚れた実社会に紛れて輝く真の愛の御子なのか?
ネットに彷徨えしモエバナを糧とする者達よ。
集え。語り合おう。
この世にロマンはあるのか?(by加山雄三)
そしてまだ見ぬ天使の君臨を待とう
(このスレで語られる話は「全てネタ」が前提です。)
スレお約束等は>2
952 名前:
名茄子さん
投稿日:2007/09/10(月) 00:22
虚氏は月食を見られたのでしょうか。
こっちでは残念ながら見られなかったんですが。
13日には、その月へ「かぐや」の打ち上げ。
http://www.jaxa.jp/countdown/f13/index_j.html
953 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2007/09/14(金) 00:36
関東は天気が悪くて見られませんでした。残念・・・
サブマシンの組み替え計画発動。C2Q 6600を使うことになりました。
954 名前:
名茄子さん
投稿日:2007/09/16(日) 00:08
管理人氏と虚氏しかスレ立てできない仕様になっていたはずなので
>>980
になったら管理人氏か虚氏に次スレを立てて貰う
ということでよろしいかな?
955 名前:
名茄子さん
投稿日:2007/10/05(金) 18:06
CPUは今ならQ6600イチオシかな
値段も下がったし、4コアも使えるのは正直魅力的
Phenomは様子見かな
956 名前:
名茄子さん
投稿日:2007/10/25(木) 23:19
クアッドコア…。微妙に騙されてる感があるw
上げ底っぽくて。
957 名前:
名茄子さん
投稿日:2007/11/07(水) 10:35
づあるでじゅうぶんですよ
958 名前:
名茄子さん
投稿日:2007/12/04(火) 12:34
12月ですね。
いい人見つかったでしょうか?
自分は…、もちろんいませんががが
959 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/01/06(日) 01:19
皆さんお元気ですか?
三が日過ぎてしまいましたが
あけましておめでとうございます。
960 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/02/04(月) 22:41
昨日は東京では雪が積もったようで。
こちらでほんと積もらなくなったなぁ。
961 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/02/12(火) 07:34
って言ってたら土曜日に積もった。
明日も朝方積もるらしい。
962 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/03/10(月) 07:35
すこし暖かくなってきましたが、
風には気をつけて。
職場では喉カゼで、みなさん咳き
込んでます
963 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/03/28(金) 16:20
虚氏が今の学校に赴任したのは2004年の春からだから、
この4月で5年目になるのかな。
そろそろ年度替わりだが、新年度の異動はないのだろうか?
ちょっと気になる俺がいる。
964 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2008/04/01(火) 19:51
お久しぶりです。皆さんの元気でしょうか。
年明け早々バイクで事故ったりしてろくな事がありませんでしたが今日から新学期。
気持ちを新たにして行きたいところです。
事故そのものはたいしたこと無かったんですが加害者との交渉がこじれていて
未だに賠償金が・・・治療もまだ終わらないし、困ったものです。
>>963
はかったようなタイミングのカキコミw
実は今日から学校変わりました。楽しい思い出もありましたがあまり思い出したくない
思い出もある学校でしたので、そろそろ区切りをつけたいなと。しかしよく覚えてますねw
実は去年の11月あたりから急に仲良くなった生徒がいて、その子を残していくべきか
どうかで少し悩んだのですが、大丈夫と判断して異動を希望しました。
仲良くなったというか、相談に乗っている間に心を開いてくれるようになったのですが
深いところまで踏み込んでしまったので感情移入しちゃった部分があるようで・・・
もしかしたらその子の事好きなのかもしれませんが・・・ねえ。
まあ、メッセでは連絡とれるし、何かあったら相談しなさいとは言ってあるので学校生活に
ついては心配してはいないんですが、なにぶん息抜きが下手な子なので気になります。
本心かくして周囲に合わせちゃうタイプなので・・・それが原因で相談にきたんですけどね。
女子にありがちな、表面では仲良いけど裏に回ると・・・という典型なので。
自分の心境にとまどいつつ、こちらに吐き出していくことで整理ができたらなと思ってます。
PCの方も相変わらずです。サブマシン組み直したり「凡」買ってみたり。
965 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/04/01(火) 22:39
事故起こしてたんですかー。
交通事故の後遺症は突然出たりしますから、じっくり直してくださいね。
って前にも言った記憶がw
女の子については…、まあ、あれです。
かっこつけない方がいいかな? と思う。
966 名前:
965
投稿日:2008/04/02(水) 12:51
あ、面倒見るなって意味じゃないですからね。
967 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/04/28(月) 01:23
そろそろ一ヶ月ですが、今度の学校はどんな感じですか?
以前は「バカばかり」とぼやいていましたがw
ところで「凡」ってなんでしょう?
968 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2008/05/08(木) 21:32
今の職員室は・・・あんまり雰囲気良くないかなあ。まだ確定じゃないけど。
一人要注意な人がいて、その人に関わるとろくな事にならないらしいです。言われる前から
なんかおかしい人だなとは思っていたんだけど、さもありなん。こうでなきゃダメ、こうあるべきって
思いこんでいて、それが通らないと癇癪起こす。職員室で怒鳴り始めたときはどうしようかと思った。
あとは仕事量が多いせいかみんな自分のことで手一杯な印象を受けますね。自分の都合は
主張するけどあまり協力的な雰囲気にはならない感じです。
あと、これは今の学校に限った事じゃなくて全国的な問題だと思うんですが、現場に若手がいない。
私の年齢だと一般企業なら中堅だと思うんですが、未だに若手扱いですから。下から5番以内には
入ってるんじゃないかなあ。
小泉が米百俵の故事を引用しながら教育関連の予算を削ったときはダメだこりゃと思ったものですが
そのツケが出てますね。それ以前から新規採用は減ってましたが、あの時期は本当にひどかった。
1教科につき採用されるのが10人程度しかいない時代でしたから、明らかに少なすぎた。
産業の空洞化が叫ばれて久しいですが、近いうちに教育の空洞化が問題になるでしょうね。
今現場で20後半から40前半の人間って本当に珍しいと思います。この世代が指導的な役割を果たす
べき時期が来たときにどんなことになるか、あまり想像したくないですね。
凡ってのは今話題の地上デジタル放送をキャプチャできるアイテムの俗称です。日本製じゃなくて
台湾製の奴ですね。見た目が漢字にそっくりなのでw
969 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/05/11(日) 01:27
人の話を聞けない人ですかー。
話が出来る相手なら、なんともしようがあるでしょうけど。
「触らぬ神に祟りなし」で、事前の注意どおり、なるべく近づかない
方が良いでしょうね。
たぶん、虚氏とは同世代だと思いますが、私の職場の方も若手はいません。
人数が少ないのというのもありますが。(ちなみに、上司は自分より年下)
20台後半から40才ぐらいまでというと丁度、就職氷河期の時期ですよね。
教師に限らず、どの業種もこのあたりの人間が少ないようですよ。
以前、福知山線脱線事故のレポートをTVでやっていたけれど、JR西日本も、
この就職氷河期の人員が少ないため、ベテランから若手へ技術の継承が上手く
いかないのだとか。
小泉というより、小泉以前の政治や経済状況のツケだと思いますね。
凡=フリーオってやつですね。
たしかにそっくりw
虚氏はTVをPCモニタで見ているんですか?。
自分のところはTVとPCは別で、この間、HD対応のDVDレコーダを
買ったばかり。いままでのアナログの物と比べると、随分画質が向上
していて、コピーに制限かけたくなるのも分かる。規制には反対だけど。
970 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/06/09(月) 12:45
秋葉原で大変な事件がありましたが、
虚氏や周囲の人に被害はありませんでしたか?
971 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/06/17(火) 08:50
っていうかwwwww
まだやってたとかwwwww
うわー久しぶりだwwwww
まぁ健勝そうでなによりなによりw
972 名前:
投稿日:2008/07/08(火) 07:36
蒸し暑いですね。
早く梅雨明けしないかな。
>>971
一応最後まで付き合うつもり。
973 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/07/19(土) 06:37
虚氏も今日から夏休み加奈?
ちょっと気分的に楽になるのだろうね
974 名前:
投稿日:2008/08/05(火) 00:33
学生が夏休みでも、割と忙しいらしいですよ先生って。
去年は友人の手伝いでコミケに参加していた見たいですけど、
今年もそうなんでしょうか。
975 名前:
投稿日:2008/09/08(月) 23:50
ゲリラ豪雨がはやってますが、皆さんところはどうですか?
976 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/09/30(火) 22:22
どーもお久しぶりです。メインマシンが絶賛ぶっ壊れ中でサブマシンからなので
トリップ無いですけど。
夏休みは人によりますねえ。私の場合、今年は運動部の主顧問という立場なので
ほとんど休み無かったですけど。夏休みの思い出が部活とコミケしかありませんw
コミケは一般参加でしたよ。
9月に入ってからも丸一日休めたのは・・・今日入れて3日かな?土日は基本的に
全部部活でつぶれるので休めないんですよ。そこそこレベルのある運動部なんで
生徒も熱心ですしね。今日は無理矢理休みました。
秋葉の事件はびっくりしましたね。幸い周囲の人間は無事でしたが、犠牲になった方々
のご冥福をお祈りします。事件後秋葉に行ったとき献花しようと思ったんですがマスコミが
群がってて気持ち悪かったんで止めました。代わりにBLESSの方の交差点から手を合わ
せてきました。あの事件も最近続報聞かないですね・・・
私は基本TVはPCで見ますね。最近親と顔会わすのが面倒なんでリビングとか行かないですし。
やりたいことは基本的に部屋ですませられるように環境作ってます。部屋が狭いんでTV置く
スペース無いんです。モニタは2190UXiと2690WUXiなんでHDCPは映るんですが使ってる
チューナーがアレなので意味無いんですけどね。
ようやくB-CASが見直されるようで何よりです。早く凡が無用の長物になるような時代が来て欲しい。
福田が辞めて麻生になりましたが総選挙はどうなることやら・・・個人的には共産党にがんばって
欲しいんですが。比例代表はここに入れますw 個人では・・・アンチ自民の意味で民主候補ですかね。
某大臣が失言で辞めましたがそれに関して一言だけ。
日教組がアレな組織なのは私も知ってます。私自身は日教組には入っていませんが、しかしあまりに
一面的な見方ではないかと思います。確かに言ってることがアレだったり、やってることがアレだったり
します。私自身「おいおい」と思うこともあります。
でも我々教職員の労働組合という面では必要だと思っています。実際問題として教員の労働環境って
結構ひどいですよ。私自身を例にすると9月の労働時間は概算で260時間程度です。
法律で残業代はつかないことが定まっています。でも土日に部活出て、6時間拘束されていくらに
なると思います?今年の私は1700円ですよ?時給300円以下ってGS美神の横島じゃあるまいし。
よく「教師なんて楽な仕事だよな」とか言う人がいますが、そう思うなら1ヶ月ほど替わってみませんか?
と言いたいですね。小中高、楽な現場なんてありませんよ。人間と常に向き合う仕事がどれだけの
責任を伴うものか・・・。まあ、閉鎖的な世界で批判されやすいのは確かですが。
なんにせよ、もっと教員の世界を世の中にわかって欲しいなあとは思いますね。
977 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/09/30(火) 22:36
特に部活に関しては声を大にして言いたい。
高校の部活動がこれだけ盛んに行われているのは、顧問の熱意と犠牲の上に成り立って
いるんだということを。放課後どれだけ残って指導しても1円にもならない、土日に出勤しても
雀の涙。この状況でほとんど文句言う教師がいないんですよ?もちろん、好きだからやってる
人もいます。でも対価は生徒の笑顔だったり涙に負う部分がほとんどで、金銭的な対価はほとんど
無い状況で続けてるんです。一般企業ではこれが当たり前だなんて言えないでしょう?
さらに生徒に何かあればすぐ裁判になる世の中です。部活の顧問がどれくらいリスクを
負ってるか想像できますか?
そんな状況を改善するために声を上げることはいけないことなんでしょうか?
公務員だったらそれくらい当たり前だと言うんでしょうか?
教師には人間的な環境で仕事をする権利はないんでしょうか?
教師は生徒のために働くのが当たり前なんだからそれくらい我慢しろと?
我々は教師であると同時に人間であって、家庭もあればプライベートだってあるんです。
そういう面から見れば日教組の存在意義はあると思っています。もちろん、今のあり方を
全肯定するわけではありません。しかし一面を見て「存在がガンだ」というのは事件の犯人が
オタクだからオタクはやはり犯罪者予備軍だというのと同じくらいの暴論だと思いますよ。
978 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/10/05(日) 14:52
10月に入って一段と涼しくなってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけて。
さて、選挙が間近になってきました。
自分は民主党が信用できないので、自民党に入れるかもしれないですね。
どこの政党も信用できないのは一緒なのですが。
例の大臣、次の選挙には出ないそうで。「持論」であるなら堂々としていれば
いいはずなんでがねぇ。
「教師なんて楽な仕事だよな」っていうのは「公務員なんて楽な仕事だよな」と
根は一緒の気がします。批判に対して、反論しにくい立場にいますから。
「モンスター・ペアレンツ」の事だとか、体を壊し退職している人が(最悪自殺
する人も)多いなど、じつは厳しい環境で仕事をしていることは、報道されたり
しているけれど、そうした「パッシングすることが目的」な人には伝わらないの
でしょうね。
こうした労働環境に対し、声を上げるのが日教組の役割のはずなのですが、
あさってを向いた思想をかぶせて発言するようでは、だれも聞いてくれなく
なると思うのです。それでは組合としての意味がない。
あるところで、外国籍教師を管理職にという発言を聞いたのですが、
対象となった人物が韓国籍だっかからかもしれませんが、これをさして
「戦後補償ができていない」などと言い出して、あきれた覚えもあります。
そうした思想にまみれた&舶ェを小さくし、時代にあった教師の団体と
なるには、解体して出直すのも一つの方法でしょう。
979 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/10/21(火) 16:34
ビバまじめな人だけが損をする社会。
日教組、蒟蒻ゼリー、エロゲは凶器、何でも反対党、クレーマーモンペetc…。
どこまで行っても上手くいかないことばかりですね。
一発逆転で良い国ってありえないんで、じわじわと改善されていってほしいです。
とりあえず消費者庁を考え直していただいて。
何はなくとも健康一番ですので、先生はじめ皆様風邪などにはお気をつけください。
980 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/11/11(火) 21:49
寒くなってきましたね。
もうクリスマスの準備をしている所もちらほら見かけるようになりました。
自分の会社でサーバを入れようかと言う話が。
ファイルの管理の為に使うのだけど、ネットワークディスクにするか
ちゃんとしたサーバを立てるか相談中。
NTやmacもあったりでどうした物やら。
さて選挙は年明けになるかもしれないみたいですね。
今の株価の動きを見ていると、選挙を先のばしにするのも
仕方ないかと。チャートを見ると、酷い乱高下をして不安定に
なっていますから。ちょっとしたことで大暴落しかねませんからね。
981 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/11/12(水) 19:27
株価か、参院選で民主党が議席伸ばしてから下落が始まったな。
衆院選で民主政権になったらどうなるか楽しみですね。
982 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/12/09(火) 19:10
師走です。
丁度期末試験の時期なので、虚氏も忙しい時期ではないでしょうか。
うちはあまり忙しくはないですが…。
983 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/12/22(月) 19:52
うちの近所の学校では、今日で終業式の学校も多かったようだ。
虚氏の学校も今日あたりか祝日明けあたりで終業式なのでないかな?
984 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2008/12/29(月) 15:46
テスト
985 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2008/12/29(月) 15:51
あれ?テキスト量によって弾かれるのかな?
「公開プロキシからの投稿は受け付けていません」と表示されて書き込めない。
986 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2008/12/29(月) 15:51
皆さんお元気でしょうか。私は風邪引いてコミケ参加を絞りました。
今日は始発で行ったんですがいつものチームのメンバーがほとんどチケット入場・・・
一人で待機列は寂しいのでトンボ帰りしてきました。
明日はそんなことはないはずなので始発で行きますよー。
うちでは終業式は24日でした。12月に入ってからはテストと成績処理がメインになるので
楽といえば楽でしたね。今年は何しろ部活が一番厳しい仕事ですので・・・
987 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2008/12/29(月) 15:54
中2男子と性的関係、24歳女性教諭を懲戒免職…三重
こんなニュースがありましたが、似たような状況であった人間としては
「気持ちはわからんでも無いが高校卒業までは待とうね」
といったところでしょうか。
実は今の学校でもちょっとありまして。私とある女子生徒が付き合ってるという噂が
生徒間にちょろっと流れて、チトまずいかなあと思ったんですが本人が「私は気にしないよ?」
とはいえ、あまり噂が広がるとお互いによくない影響がありそうだということで少し
距離を置きました。昼飯を一緒に食ってるだけでそういう噂が立つというのもどうかと
思いますが・・・あの年頃の子供はそういう話が大好きですからしょうがないのかもしれません。
でもよく思い返してみたら文化祭以降いろいろ相談に乗ったりして話してる場面多かったかも。
目の前で泣き出されて慰めたりとかもあったし。
しかしもうおっさんと言っていい年なんですが、そういった噂が立つことは
光栄に思ってもいいのかな?wまだまだ若いと思われてるということで。
ひょっとしてyahooのアドレス入れてたのが問題だったのかな?
988 名前:
名茄子さん
投稿日:2008/12/29(月) 20:26
最後の一文がどう言う意味かわかりませんが、
虚氏の場合は、生徒との距離の近さがそうさせているのでは。
そうでないと噂がたったりしませんって。
989 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2008/12/29(月) 20:37
最後の一文は「公開プロキシ〜」というエラーが出る原因ですね。987の一行目に
本来はyahooのアドレスが入っていたんですが、それだと弾かれるみたいです。
距離かあ・・・今回のケースだとこっちが踏み込んだというよりはあちらから踏み込んできた
って感じかなあ。学食で飯食ってたら「先生〜」って向かいに座って飯食い始めたし。
職業上、基本的にオープン状態で誰でもいらっしゃい状態なんですけど、そこに踏み込んで
くる子は少ないですね。本当に苦しくてどうしようもなくて教師を頼るってケースがほとんどです。
そんな子だからこっちとしても何とかしてやりたくて親身になっちゃうんですよね。
でも適度な距離は学校内にいる限りは必要ですね。その辺気をつけないと。
990 名前:
名茄子さん
投稿日:2009/01/01(木) 12:37
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
戦果のほうはどうでした?w
>>距離
たぶん上手に距離をとれているんだと思う。
馴れ馴れしかったり、逆に壁を感じる先生だと「付き合ってる」なんて噂は立たないでしょう。
生徒達から好かれている、信頼されてるからこそだと。
991 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2009/01/03(土) 18:32
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
戦果って言っても私の場合、男性向け創作とかは意味無いわけでw
あ、でも今回どうしてもほしかったEVE burst errorのサントラと世界めいわく劇場は
ゲットしてきましたよ。ついでに今更3×3EyesのイメージCDを出した根性を気に入って
それも買ってきましたわ。あとは評論系ばっかしですね。
風邪引いて鼻水がえらいことになってますが明日から仕事。明後日からは合宿です・・・
風邪、新学期までには治したいな。
992 名前:
名茄子さん
投稿日:2009/01/19(月) 11:49
久しぶりに覗いてみたら、虚氏がきていた!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
993 名前:
名茄子さん
投稿日:2009/04/01(水) 13:12
新年度おめでとうございます。
本年度もよろしくお願いいたします。
994 名前:
名茄子さん
投稿日:2009/06/10(水) 03:46
虚ろな日々が終わり新しい出会いがありますように
995 名前:
名茄子さん
投稿日:2009/08/17(月) 20:16
虚氏は無事帰り着けただろうか?
なんだか大変だったようだけどコミケ。
996 名前:
名茄子さん
投稿日:2010/01/04(月) 18:53
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
997 名前:
名茄子さん
投稿日:2010/02/13(土) 05:36
新スレが建ってますので、順次ご移動ください。
萌えバナを求めて彷徨う者達の収容スレ3
ttp://www.toaru.net/anech/test/read.cgi?bbs=nasu&key=252485435&ls=50
998 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2012/02/13(月) 22:32
お久しぶりです
埋めますね
999 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2012/02/13(月) 22:33
うめ
1000 名前:
絶望の虚 ◆
Tmoeee8U
投稿日:2012/02/13(月) 22:39
梅
1001 名前:
1001
投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
425 KB
read.cgi ver4.20 (Hakudaku改)